
〔最新中国経済&株情報〕中国の食生活の変化が国際食糧〜
投資の達人 第84巻 第23号 通巻3823号 2006.5.1
掲載誌 | 投資の達人 第84巻 第23号 通巻3823号(2006.5.1) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全5324字) |
形式 | PDFファイル形式 (300kb) |
雑誌掲載位置 | 90〜93頁目 |
最新中国経済&株情報中国の食生活の変化が国際食糧価格の上昇圧力にかどくら たかし門倉 貴史BRICs経済研究所代表 国内の乳業大手が、チーズ価格の値上げに踏み切った。2006年2月から雪印乳業が家庭用チーズ14品目で平均9・6%、六甲バターが25品目で平均7・1%の値上げを実施。また、3月からは明治乳業が15品目で平均9・1%の値上げをした。こうした国内でのチーズ価格の値上げは、チーズ原料(ナチュ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全5324字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。