
〔書評〕
エコノミスト 第84巻 第22号 通巻3822号 2006.4.25
掲載誌 | エコノミスト 第84巻 第22号 通巻3822号(2006.4.25) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2935字) |
形式 | PDFファイル形式 (48kb) |
雑誌掲載位置 | 54〜55頁目 |
書評『エコノミストたちの歪んだ水晶玉』−−経済学は役立たずか野口 旭著(専修大学経済学部教授)東洋経済新報社2100円◎評者 原田 泰(大和総研チーフエコノミスト)「失われた15年」を巡る経済論争の歪みを検証する 「失われた15年」の原因と対策を巡って多くの論争がなされてきた。本書は、この論争を巡る経済専門家たちの思考の枠組み−−将来を予見するための水晶玉が歪んでいるという。 専門家は国民と政策当…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2935字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。