〔FLASH!〕
エコノミスト 第84巻 第21号 通巻3821号 2006.4.18
| 掲載誌 | エコノミスト 第84巻 第21号 通巻3821号(2006.4.18) |
|---|---|
| ページ数 | 5ページ (全6627字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (123kb) |
| 雑誌掲載位置 | 12〜16頁目 |
FLASH!日銀短観業況判断DIわずかに悪化景気「下期減速」の予兆かうえの やすなり上野 泰也(みずほ証券チーフマーケットエコノミスト) 日銀が4月3日、企業短期経済観測調査(短観)の3月調査結果を発表した。今回の短観は回答期間が2月27日〜3月31日で、回収基準日3月14日までに約4割の回答が寄せられたという。日銀が量的緩和を解除したのは3月9日なので、かなりの企業が金融の引き締めを織り込んで、…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「5ページ(全6627字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔敢闘言〕
〔2006年の経営者〕サントリー
〔グローバルマネー〕
〔特集〕日本経済は再びバブルなのか
〔特集〕Q&A 量的緩和政策を問う(1)「国民の“デフレ期待〜


