
〔自由化 閉鎖経済から開放経済への歩みをたどる〕
エコノミスト別冊 第84巻 第19号 通巻3819号 2006.4.10
掲載誌 | エコノミスト別冊 第84巻 第19号 通巻3819号(2006.4.10) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全4690字) |
形式 | PDFファイル形式 (76kb) |
雑誌掲載位置 | 38〜41頁目 |
毎日エコノミスト別冊「まるごとインド」PART3経済自由化閉鎖経済から開放経済への歩みをたどるにかいどう ゆうこ二階堂 有子東京大学 社会科学研究所助手外貨準備が底をつき経済開放に転換 2003年にゴールドマン・サックス証券のリポートで「BRICs」という用語が使われて以来、インドはブラジル、ロシア、中国とともに今後成長が見込まれる新興市場として世間に認知されるようになった。とりわけ日本にとっては…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全4690字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。