
〔マーケットウォッチ〕為替相場を読む
投資の達人 第84巻 第17号 通巻3817号 2006.4.1
掲載誌 | 投資の達人 第84巻 第17号 通巻3817号(2006.4.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1382字) |
形式 | PDFファイル形式 (31kb) |
雑誌掲載位置 | 87頁目 |
為替相場を読む日米政策金利差のベクトル変化は円高を生むうえの やすなり上野 泰也みずほ証券チーフマーケットエコノミスト福井日銀総裁が量的緩和解除接近のメッセージを出し、政府・与党も容認姿勢に転じるなか、日銀の金融政策を材料にして、為替相場が円高方向に動く場面が3月にかけて目立つようになった。 外為市場では1月ごろまで、量的緩和解除後もゼロ金利状態がけっこう長く続くだろうから日米や日欧の政策金利差は…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1382字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。