
〔資産設計塾〕REITはインフレヘッジになるか
投資の達人 第84巻 第17号 通巻3817号 2006.4.1
掲載誌 | 投資の達人 第84巻 第17号 通巻3817号(2006.4.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1476字) |
形式 | PDFファイル形式 (41kb) |
雑誌掲載位置 | 80頁目 |
個人投資家のための資産設計塾はっとり てつや服部 哲也マイベンチマーク取締役REITはインフレヘッジになるかREIT(不動産投資信託)は、個人では難しい不動産への分散投資を可能にする金融商品である。わが国では制度上、経費控除後の利益の90%を投資家に分配すればファンド段階での法人税が免除されるので、利益のほとんどが分配金(配当)として支払われる。そのため、株式に比べて配当利回りは高く、上場REIT…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1476字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。