
〔特集〕通信 各社の成長戦略が鮮明化 今後の焦点となるNTT
エコノミスト 第84巻 第15号 通巻3815号 2006.3.21
掲載誌 | エコノミスト 第84巻 第15号 通巻3815号(2006.3.21) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1345字) |
形式 | PDFファイル形式 (34kb) |
雑誌掲載位置 | 33頁目 |
株「脱 踊り場」通信各社の成長戦略が鮮明化今後の焦点となるNTTもりゆき しんじ森行 眞司(大和総研企業調査第3部シニアアナリスト) 通信各社の足元の状況はおおむね堅調だ。携帯電話事業で加入者1人当たりの月間売り上げ(ARPU)が下げ止まり、解約率の改善基調が継続している。また、04年末から日本テレコム、KDDIがNTTより料金の安い固定電話サービス(直収電話)に参入し、NTTとの競争激化が予想さ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1345字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。