
〔書評〕
エコノミスト 第84巻 第7号 通巻3807号 2006.2.7
掲載誌 | エコノミスト 第84巻 第7号 通巻3807号(2006.2.7) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2949字) |
形式 | PDFファイル形式 (53kb) |
雑誌掲載位置 | 62〜63頁目 |
書評『文明崩壊(上・下)』−−滅亡と存続の命運を分けるもの草思社各2100円◎評者 池内 了(早稲田大学国際教養学部教授)文明崩壊のメカニズムを探り環境破壊の未来を警告する 私が教えられた世界史の冒頭は、ティグリス・ユーフラテス、ナイル、インダス、黄河の大河流域に発祥した4大文明であった。ところが、本書で取り上げられている文明は、より小さい規模での、それなりに栄華を極めた後に歴史から消滅した小文明…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2949字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。