
〔書評〕頭を良くする本−−他
エコノミスト 第84巻 第5号 通巻3805号 2006.1.31
掲載誌 | エコノミスト 第84巻 第5号 通巻3805号(2006.1.31) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1800字) |
形式 | PDFファイル形式 (40kb) |
雑誌掲載位置 | 58頁目 |
書評榊原英資の通説を疑えもてなしの文化の再生 角山榮著『茶ともてなしの文化』(NTT出版、2310円)は、『茶の世界史』や『アジアルネサンス』の著作で有名な経済史の専門家による、茶を軸にした文化論である。 15世紀から18世紀にかけて、アジアのさまざまな産品、例えば、絹や綿、香料や茶、あるいは陶磁器などが大量にヨーロッパへ輸出され、それが近代ヨーロッパの基礎を作っていったことは、今では少なくとも専…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1800字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。