
〔書評〕−−他
エコノミスト 第84巻 第2号 通巻3802号 2006.1.10
掲載誌 | エコノミスト 第84巻 第2号 通巻3802号(2006.1.10) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2947字) |
形式 | PDFファイル形式 (53kb) |
雑誌掲載位置 | 60〜61頁目 |
書評『戦後日本の公務員制度史』−−「キャリア」システムの成立と展開川手 摂著(東京市政調査会研究員)岩波書店5250円◎評者 新藤宗幸(千葉大学法経学部教授)キャリア官僚誕生の謎を探り公務員制度改革を問う 小泉純一郎政権は、2001年12月に「公務員制度改革大綱」を閣議決定している。だが、公務員制度改革はまったく進んでいない。その一方で政権は、公務員定数の5%を削減するという。公務員定数を分野別に…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2947字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。