
〔エコノミストCINEMA館〕「イノセント・ボイス 12歳の〜
エコノミスト 第83巻 第71号 通巻3800号 2005.12.27
掲載誌 | エコノミスト 第83巻 第71号 通巻3800号(2005.12.27) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1249字) |
形式 | PDFファイル形式 (52kb) |
雑誌掲載位置 | 108頁目 |
エコノミストCINEMA館今も世界に30万人いるという「少年兵」の目から見た戦争の悲惨そえじま たかひこ副島 隆彦(評論家・常葉学園大学教授)政治の視点から映画を観る中米の小国、エルサルバドルの内戦が舞台である。というとオリバー・ストーン監督「サルバドル−−遥かなる日々」(1986)を思い出す人も多いだろう。この「イノセント・ボイス」は、内戦のさ中に少年だった脚本家、オスカー・トレスの自伝的映画で…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1249字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。