
〔敢闘言〕
エコノミスト 第83巻 第64号 通巻3793号 2005.11.22
掲載誌 | エコノミスト 第83巻 第64号 通巻3793号(2005.11.22) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全613字) |
形式 | PDFファイル形式 (59kb) |
雑誌掲載位置 | 3頁目 |
敢闘言日垣 隆 『マルクス=エンゲルス全集』(大月書店)を読み通す機会があった。「新潮45」12月号用にマルクス論を書くためである。 1959年に初版が出てあっという間に売り切れた第1巻は、発行が中止になる91年には何と39刷に達している。高度経済成長期におけるカウンターパンチとしてマルクスの革命思想が利用され、ソ連と東欧の瓦解によって、日本でも依存症に幕がおりた。 ソ連と東独の国家事業としての新…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全613字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。