
〔書評〕−−他
エコノミスト 第83巻 第63号 通巻3792号 2005.11.15
掲載誌 | エコノミスト 第83巻 第63号 通巻3792号(2005.11.15) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2946字) |
形式 | PDFファイル形式 (48kb) |
雑誌掲載位置 | 66〜67頁目 |
書評『コーポレートガバナンスと人的資本』−−雇用関係からみた企業戦略小佐野広著(京都大学経済研究所教授)日本経済新聞社2100円◎評者 岡部光明(慶応義塾大学総合政策学部教授)企業の内部ガバナンスのあり方を追求 企業は経済全体のエンジンである。その企業が効率性と革新性を維持するには、二つの面において仕組みを整える必要がある。一つは企業の外部からくる圧力によって経営が規律づけられることである。これは…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2946字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。