
〔こぼれ落ちた世界史〕「シーア派」の巻
エコノミスト 第83巻 第58号 通巻3787号 2005.10.25
掲載誌 | エコノミスト 第83巻 第58号 通巻3787号(2005.10.25) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2629字) |
形式 | PDFファイル形式 (68kb) |
雑誌掲載位置 | 40〜41頁目 |
こぼれ落ちた世界史連載 第28回「シーア派」の巻しみず よしのり清水 義範さとう たけえもん佐藤竹右衛門・画 イランのシラーズに、シャー・チェラーグ廟という、有名な巡礼地がある。我々異教徒にはモスクと廟の区別がつけにくいのだが、タマネギ型のドームが珍しく、内壁とドームの内部天井が、すべて鏡のモザイクで飾られているという絢爛たる建造物だ。 原則としてはイスラム教徒以外は入れないのだそうだが、実際には…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2629字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。