〔編集部から〕
エコノミスト 第83巻 第50号 通巻3779号 2005.9.13
| 掲載誌 | エコノミスト 第83巻 第50号 通巻3779号(2005.9.13) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1820字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (20kb) |
| 雑誌掲載位置 | 110頁目 |
from the editors編集部から■ささやかな感激 海外へ行って、本でしか読んだことがないものを実際に見るとささやかな感激を味わうことがある。先日初めて行ったソウルで、それを経験した。と言っても、カササギを見ただけなのだけれど。 「鵲(かささぎ)の渡せる橋に置く霜の……」(大伴家持)という百人一首の歌で有名な鳥だ。李王朝の行宮に使われていたという徳寿宮で出会った。王宮にいるとは、さすがカサ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1820字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔ザ・マーケット〕NY株−−他
〔今井澂のマネー・ドット・カム・カム〕
〔景気観測〕−−他
〔エコノミストCINEMA館〕「メゾン・ド・ヒミコ」
〔技術がわかるなるほどナビ〕PHS(3)通信速度の向上


