〔こぼれ落ちた世界史〕「サラディン」の巻
エコノミスト 第83巻 第50号 通巻3779号 2005.9.13
| 掲載誌 | エコノミスト 第83巻 第50号 通巻3779号(2005.9.13) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2630字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (65kb) |
| 雑誌掲載位置 | 44〜45頁目 |
こぼれ落ちた世界史連載 第22回「サラディン」の巻しみず よしのり清水 義範さとう たけえもん佐藤竹右衛門・画 二つ以上の国へ行って、どこへ行っても名前が出てくる歴史上の人物は、かなり活動力のある大偉人であると言っていいだろう。たとえば、アレキサンダーなどがそういう人物だ。アレキサンダーの名は、トルコへ行ってもイランへ行ってもエジプトへ行っても出てくるのである。厳密に言うと、あの人の名はかなりの国…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2630字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕対談 プラザ合意20年 5年以内にドル暴落〜
〔アスベスト問題を知りつつ放置してきたこの国の問題点〕
〔ワイドインタビュー問答有用(70)〕
〔学者が斬る〕
〔言言語語〕〜8/28


