
〔書評〕
エコノミスト 第83巻 第40号 通巻3769号 2005.7.19
掲載誌 | エコノミスト 第83巻 第40号 通巻3769号(2005.7.19) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2837字) |
形式 | PDFファイル形式 (49kb) |
雑誌掲載位置 | 56〜57頁目 |
書評『会社はだれのものか』岩井克人著(東京大学経済学部教授)平凡社1470円◎評者 奥村 宏(株式会社研究家)ライブドア騒動で浮かび上がった会社買収とポスト産業資本主義 『会社はこれからどうなるのか』(2003年、平凡社)で大当たりした著者が、ライブドアとフジテレビのニッポン放送買収合戦に触発されて出版したのがこの本。 会社はヒトであると同時にモノであるというのが著者の特異な主張だが、会社買収時代…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2837字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。