
〔学者が斬る〕
エコノミスト 第83巻 第39号 通巻3768号 2005.7.12
掲載誌 | エコノミスト 第83巻 第39号 通巻3768号(2005.7.12) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全5838字) |
形式 | PDFファイル形式 (60kb) |
雑誌掲載位置 | 46〜49頁目 |
学者が斬るシリーズ221高止まりする原油価格中国を「協力ゲーム」の一員に林 良造東京大学公共政策大学院教授 原油価格の上昇が止まらず、天井が見えない。中東産油国を世界の市場経済体制に統合し、市場メカニズムが働きやすい上流構造に変えていくとともに、需要増の中心であるアジア市場の透明度を高め、中国をG7のような枠組みに組み入れる必要がある。はやし りょうぞう1948年兵庫県生まれ。70年京都大学法学部…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全5838字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。