
〔技術がわかるなるほどナビ〕発光ダイオード(2)
エコノミスト 第83巻 第37号 通巻3766号 2005.7.5
掲載誌 | エコノミスト 第83巻 第37号 通巻3766号(2005.7.5) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2457字) |
形式 | PDFファイル形式 (130kb) |
雑誌掲載位置 | 108〜109頁目 |
技術がわかるなるほどナビFile:62発光ダイオード(2) 照明の新たな可能性 発熱しない、消費電力が少ないなどのメリットがある発光ダイオードは、蛍光灯に代わる照明として期待されており、着実に課題をクリアしつつある。かわまき ばく川巻 獏(科学ライター)炎、電球、蛍光灯に続く「第4世代の明かり」として期待されている白色LED(発光ダイオード)。青色LEDが開発されたことで、光の三原色(赤・緑・青)…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2457字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。