
〔技術がわかるなるほどナビ〕ハイブリッド車(3)
エコノミスト 第83巻 第30号 通巻3759号 2005.5.31
掲載誌 | エコノミスト 第83巻 第30号 通巻3759号(2005.5.31) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2415字) |
形式 | PDFファイル形式 (170kb) |
雑誌掲載位置 | 96〜97頁目 |
技術がわかるなるほどナビFile:57ハイブリッド車(3) エネルギーの“貯金箱” ハイブリッド車はエンジンのエネルギーと電気エネルギーを効率よく使うことが前提となっているが、そのなかで重要となるのが、走行中に充放電を繰り返すバッテリーの存在だ。かわまき ばく川巻 獏(科学ライター)ハイブリッド車は、エンジンと電気モーターを最適制御することでエネルギー効率を高めている。特に細かく制御しているのが、…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2415字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。