
〔特集〕技能習得に特化する中韓の「英語」
エコノミスト 第83巻 第30号 通巻3759号 2005.5.31
掲載誌 | エコノミスト 第83巻 第30号 通巻3759号(2005.5.31) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全3105字) |
形式 | PDFファイル形式 (37kb) |
雑誌掲載位置 | 73〜74頁目 |
特集 インターナショナルスクールに通う英語教育を国際比較してみると技能習得に特化する中韓の「英語」 アジア各国では、小学校から英語が必修になっている。日本の小学教員5割が、小学校からの英語教育に疑問を抱いている。中国、韓国と比較した。わたなべ かんじ渡邉 寛治(文京学院大学外国語学部教授) 国際化の進展に伴い、我が国では英語によるコミュニケーション力の育成が緊要課題となっている。資源の乏しい日本が…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3105字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。