
〔学者が斬る〕
エコノミスト 第83巻 第30号 通巻3759号 2005.5.31
掲載誌 | エコノミスト 第83巻 第30号 通巻3759号(2005.5.31) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全6144字) |
形式 | PDFファイル形式 (58kb) |
雑誌掲載位置 | 46〜49頁目 |
学者が斬るシリーズ215日本経済「失敗の本質」大平 浩二明治学院大学教授 日露戦争からバブル崩壊に至る「日本の失敗」の基層には、合理主義精神の欠如がある。日本経済再生のためには、日本人が建設的・批判的議論に対する免疫を身につけなければならない。おおひら こうじ1951年香川県生まれ。82年慶應義塾大学大学院商学研究科博士課程単位取得。明治学院大学専任講師、助教授を経て92年より現職。専攻は経営学説…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全6144字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。