
〔エコノミストCINEMA館〕「ライフ・イズ・ミラクル」
エコノミスト 第83巻 第26号 通巻3755号 2005.5.10
掲載誌 | エコノミスト 第83巻 第26号 通巻3755号(2005.5.10) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1209字) |
形式 | PDFファイル形式 (58kb) |
雑誌掲載位置 | 118頁目 |
エコノミストCINEMA館紛争が狂わせた人生に恋と笑いと涙と希望がはじけるおおぐろ あきら大黒 昭 (シネマ夢倶楽部推薦委員、アスピカ会長)経済の視点から映画を観る舞台は1992年、内戦勃発直後のボスニア・ヘルツェゴビナ。実話に基づいて作られた映画という。 旧ユーゴスラビアは、六つの共和国、五つの民族、四つの言語、三つの宗教、二つの文字から成るモザイク国家であった。カリスマ的指導者チトーが死去、強…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1209字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。