
〔特集〕原油価格、円高が懸念だが06年度まで5期連続増益へ
エコノミスト 第83巻 第23号 通巻3752号 2005.4.19
掲載誌 | エコノミスト 第83巻 第23号 通巻3752号(2005.4.19) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全2931字) |
形式 | PDFファイル形式 (108kb) |
雑誌掲載位置 | 18〜20頁目 |
特集 企業収益の持続力 足踏み状態にある景気が再浮揚できるか、日本経済は今、正念場にある。 日銀短観では製造業で景況感が悪化。好調だった企業収益には一転、悲観的な要因も目立ってきた。IT分野の調整の行方や、米国・中国の失速、さらに原油など資源・素材価格の高止まりや円高進行など、確かに懸念材料は多い。 一方で、調整は限定的であり、2002年度以降続く増益基調は続伸するとの見方も根強い。潤沢な企業の資…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全2931字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。