
〔特集〕資源高騰 基本知識 「安すぎた価格」の修正が始まった〜
エコノミスト 第83巻 第20号 通巻3749号 2005.4.5
掲載誌 | エコノミスト 第83巻 第20号 通巻3749号(2005.4.5) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1786字) |
形式 | PDFファイル形式 (37kb) |
雑誌掲載位置 | 34頁目 |
特集 日本経済入門資源高騰資源高騰 基本知識「安すぎた価格」の修正が始まった 資源価格が急騰している。原油が史上最高値を更新したのをはじめ、石炭、鉄鉱石、鉄屑も2〜3倍に上昇。銅、アルミも、ここ数年のレンジを大きく上抜け、9年ぶりの高値圏、金も16年ぶりの高値だ。 資源価格の急騰は、単に投機マネーが原因ではない。長期にわたる資源価格低迷で、供給能力拡大が抑制された一方、中国などの資源需要急増で、世…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1786字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。