
〔特集〕見えてこない「利益創出」の仕組み
エコノミスト 第83巻 第17号 通巻3746号 2005.3.22
掲載誌 | エコノミスト 第83巻 第17号 通巻3746号(2005.3.22) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1542字) |
形式 | PDFファイル形式 (21kb) |
雑誌掲載位置 | 82頁目 |
特集 小泉「民営化」民営化目前の道路公団見えてこない「利益創出」の仕組み 郵政より早く、今年10月、日本道路公団が民営化する。しかし、民営化後の具体的な利益創出の仕組みが見えてこない。きたざわ さかえ北沢 栄(ジャーナリスト) 10月に予定される日本道路公団の民営化に向けた準備作業が、つまずいている。メーンバンクのみずほコーポレート銀行との融資交渉が難航し、肝心の道路建設・管理資金の調達のメドが立…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1542字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。