
〔書評〕通説を疑え−−他
エコノミスト 第83巻 第17号 通巻3746号 2005.3.22
掲載誌 | エコノミスト 第83巻 第17号 通巻3746号(2005.3.22) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1820字) |
形式 | PDFファイル形式 (40kb) |
雑誌掲載位置 | 60頁目 |
書評榊原英資の通説を疑えドル一極支配の構造が崩れはじめた 黒田東彦著『通貨の興亡』(中央公論新社、1890円)は、「黒田教授によるアップ・トゥー・デートな国際金融概論」といったところか。分かりやすく口語体で書かれているので、この分野の入門書、大学等の副読本としては恰好の書であろう。 黒田氏は財務省で国際金融局長・財務官を務め、現在アジア開発銀行の総裁の要職にある典型的な国際派のテクノクラートだが、…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1820字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。