
〔特集〕日本の「生命線」をつくる対アジアFTAの論点
エコノミスト 第83巻 第10号 通巻3739号 2005.2.15
掲載誌 | エコノミスト 第83巻 第10号 通巻3739号(2005.2.15) |
---|---|
ページ数 | 6ページ (全7819字) |
形式 | PDFファイル形式 (1490kb) |
雑誌掲載位置 | 82〜87頁目 |
特集 対アジアFTAの論点日本の「生命線」をつくる対アジアFTAの論点 1990年以降、世界で急速に進むFTA(自由貿易協定)。2005年の日本の経済外交は、東アジア諸国とのFTA締結交渉が大きな目玉となる。すでに、フィリピンと締結で合意し、マレーシア、タイ、韓国などとは早期合意に向けた交渉を進めている。FTAの展望を分析する。ひらつか だいすけ平塚 大祐(アジア経済研究所地域統合研究グループ長)…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全7819字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。