
〔エコノミストCINEMA館〕「永遠のハバナ」
エコノミスト 第83巻 第5号 通巻3734号 2005.1.25
掲載誌 | エコノミスト 第83巻 第5号 通巻3734号(2005.1.25) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1244字) |
形式 | PDFファイル形式 (51kb) |
雑誌掲載位置 | 94頁目 |
エコノミストCINEMA館言葉のない映像の力が映し出す冷戦後のキューバを生きる人びとおおぐろ あきら大黒 昭 (シネマ夢倶楽部推薦委員、アスピカ会長)経済の視点から映画を観るセリフらしいセリフがないし、主役というものが存在しない。ハバナに住む市井の人々、鉄道修理夫、香水工場に働く女性、障害を持つ子を育てる父親、街角でピーナッツを売る老女等々の24時間をカメラがドキュメンタリーふうに追う。 「永遠の…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1244字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。