
〔金融庁に乗じて、日興を飲むみずほグループの「深謀遠慮」〕
エコノミスト 第83巻 第5号 通巻3734号 2005.1.25
掲載誌 | エコノミスト 第83巻 第5号 通巻3734号(2005.1.25) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全4250字) |
形式 | PDFファイル形式 (46kb) |
雑誌掲載位置 | 82〜84頁目 |
金融金融コングロマリット金融庁に乗じて、日興を飲むみずほグループの「深謀遠慮」 みずほグループが日興グループに急接近した。背景には、金融庁が進める「銀証融合」の金融コングロマリット戦略がある。もりおか ひでき森岡 英樹(金融ジャーナリスト)みずほコーポレート銀行が1月31日、日興コーディアルグループの株式9400万株(4・92%)を取得する。みずほは米シティグループに次ぐ第2位の大株主となり、傘下…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全4250字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。