〔ドイツ統一はなぜ「失敗」したのか〕
エコノミスト 第82巻 第68号 通巻3727号 2004.12.14
掲載誌 | エコノミスト 第82巻 第68号 通巻3727号(2004.12.14) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全4440字) |
形式 | PDFファイル形式 (42kb) |
雑誌掲載位置 | 49〜51頁目 |
欧州ドイツ統一はなぜ「失敗」したのか 東西ドイツ統一から14年、双方の経済格差はいっこうに縮まらず、巨額資金投入でもテイクオフできない旧東独に見切りをつける風潮さえ出てきた。極右政党の躍進など、不満が燻る中、「統一」の未来はいまだ見えてこない。くまがい とおる熊谷 徹(在独ジャーナリスト) この夏、ミュンヘンから旧東独の最北端にあるメクレンブルク・フォアポンメルン州へ車を走らせた。10年前に比べて…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全4440字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。