〔書評〕−−他
エコノミスト 第82巻 第51号 通巻3710号 2004.9.14
| 掲載誌 | エコノミスト 第82巻 第51号 通巻3710号(2004.9.14) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2899字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (49kb) |
| 雑誌掲載位置 | 54〜55頁目 |
書評『スローキャリア』−−上昇志向が強くない人のための生き方論高橋俊介著(慶応義塾大学大学院政策・メディア研究科教授)PHP研究所1365円たちばなき としあき◎評者 橘木俊詔(京都大学経済学部教授)昇進ではなく、自分らしさにこだわるキャリアづくり 現代の企業における人事管理は、能力実績主義に移りつつある。仕事の能力があってしかも高い業績を示した人が企業で早く昇進し、かつ高い所得を稼ぐというのがこ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2899字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔言言語語〕〜8/29
〔日誌〕8月−−他
〔書評〕著者インタビュー−−他
〔書評〕通説を疑え−−他
〔World Watch〕クロスボーダー取引が金融再編を促す


