〔敢闘言〕
エコノミスト 第82巻 第47号 通巻3706号 2004.8.24
| 掲載誌 | エコノミスト 第82巻 第47号 通巻3706号(2004.8.24) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全608字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (50kb) |
| 雑誌掲載位置 | 3頁目 |
敢闘言日垣 隆 朝日新聞は、法制審議会による刑事法改正要綱案の決定を大きく報じた(7月31日)。実際には、有期刑や時効の上限を引きあげる程度の小手先の改正に過ぎない。が、官報的記者は、発表された通りに書いてしまう。 半年前に法務省が法制審に示した改正案要綱と何も違わない丸呑みであって、2月から今まで何をやっていたのか、とも問わない。現行刑法が施行された明治晩年の平均寿命は男女とも44歳でしかなかっ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全608字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔2004年の経営者〕第一生命保険
〔FLASH!〕産業再生機構を〜−−他
〔時間切れ「国有化」のリスク〕−−他
〔グローバルマネー〕不均衡の度合い強まる米国際収支
〔特集〕孫正義「宣戦布告」に業界の戦々恐々


