〔本〕著者に聞く−−他
エコノミスト 第82巻 第7号 通巻3666号 2004.2.3
| 掲載誌 | エコノミスト 第82巻 第7号 通巻3666号(2004.2.3) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全3457字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (42kb) |
| 雑誌掲載位置 | 56〜57頁目 |
本著者に聞くくれ ともふさ呉 智英(評論家)『現代人の論語』読み方を変えれば、「論語」は意外性に満ちている文藝春秋1100円−− これまで流布してきた「論語」のイメージをくつがえしそうな戦略性のある本ですね。■「論語」には親孝行や忠義などの道徳を説いた「つまらない本」というイメージがあります。しかし「つまらない」と判断する以前に、現実にはほとんど読まれていない。多くの古典同様、読まなければと思って…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3457字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔言言語語〕〜1/18
〔日誌〕1月−−他
〔本〕通説を疑え−−他
〔本〕出版業界事情−−他
〔本〕京都からの手紙−−他


