〔特集〕ロームと村田製作所がなぜ強いか 電子部品
エコノミスト 第80巻 第13号 通巻3553号 2002.3.26
| 掲載誌 | エコノミスト 第80巻 第13号 通巻3553号(2002.3.26) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1539字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (21kb) |
| 雑誌掲載位置 | 36頁目 |
ロームと村田製作所がなぜ強いか電子部品くぼた まさし久保田 真史(INGベアリング証券シニアアナリスト) 携帯電話市場における在庫調整の進展と、パソコン及びAV機器業界からの堅調な需要を背景に、数量ベースの電子部品受注は徐々に回復に向かっている。しかし一方で、業界全体としての設備稼働率は依然低水準にあり、数量確保を優先した安値販売が一部企業でみられることも確かである。 下期(2001年10月〜02…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1539字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕第2部 主要15業種別分析 株と決算こうなる
〔特集〕半導体部門の赤字が拡大 総合電機
〔特集〕迫られる新ビジネスモデル構築 通信
〔特集〕製品の強さでキヤノン、リコー快走 精密機器
〔特集〕優勝ホンダ、トヨタと日産は殊勲賞 自動車


