大人のための最先端理科 第469回 [数学]数学
週刊ダイヤモンド 2024.12.14号 2024.12.14
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2024.12.14号(2024.12.14) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2587字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (958kb) |
| 雑誌掲載位置 | 62〜63頁目 |
大人のための最先端理科 第469回 [数学]数学加藤文元(かとう・ふみはる)●東京工業大学名誉教授「史上最大の素数」発見者はエヌビディアの元エンジニア 10月21日、人類史上最大の素数が見つかったと発表された(写真1)。新たに発見された素数は2の1億3627万9841乗マイナス1というもので、10進数で書くと、4102万4320桁になるという。 それまでに見つかった最大の素数は2018年に発見され…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2587字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
特集 株価・序列・人事で明暗! 最新決算「勝ち組&負け組」 (4/4)
連載 次世代リーダーの教養 Number 041
特集2 激震! 新リース会計 財務悪化リスクランキング
ダイヤモンド・オンライン発 https://diamond.jp
カラダご医見番 Number 700 ライフスタイル編


