 
       
         大人のための最先端理科 第402回 [天文]天文
         週刊ダイヤモンド 2023.5.13号 2023.5.13
        
        | 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2023.5.13号(2023.5.13) | 
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2602字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (826kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 66〜67頁目 | 
大人のための最先端理科 第402回 [天文]天文渡部潤一(わたなべ・じゅんいち)●自然科学研究機構国立天文台 上席教授現実味を帯びる火星有人探査 人類はどんな景色を見るか? 宇宙開発が盛んである。民間の宇宙飛行はもちろん、月に再び人を送り込む米国を中心としたアルテミス計画がやや遅れつつも、ほぼ順調に進められている。日本人宇宙飛行士も新たに誕生したし、ゆくゆくは日本人が月面に降り立つ日も近いと思うと…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2602字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
  
           特集 ゴルフ沸騰 (4/5)
特集 ゴルフ沸騰 (4/5)
 特集 ゴルフ沸騰 (5/5)
特集 ゴルフ沸騰 (5/5)
 ダイヤモンド・オンライン発 https://diamond.jp
ダイヤモンド・オンライン発 https://diamond.jp
 特集2 独裁経営者実名ランキング 老害か!? 賢人か!?
特集2 独裁経営者実名ランキング 老害か!? 賢人か!?
 これだけは知っておきたい 池上彰と増田ユリヤの世界最前線 Number 07
これだけは知っておきたい 池上彰と増田ユリヤの世界最前線 Number 07
 
  

