政策マーケットラボ
週刊ダイヤモンド 2023.3.11号 2023.3.11
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2023.3.11号(2023.3.11) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全5754字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (971kb) |
| 雑誌掲載位置 | 18〜21頁目 |
政策マーケットラボ投資に役立つ深掘り情報満載!「政策・マーケットラボ」ページはこちら「有事の金」の価格動向から次の市場リスクを読み解く新村直弘●マーケット・リスク・アドバイザリー共同代表今年に入ってから騰勢を強めている商品が、金である。金価格の動向を探ると、従来のロジックでは説明がつかない部分がある。「有事の金」にいったい何が起こっているのか。 昨今、市場関係者の注目を集めているのが金だ。新型コロ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全5754字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
News(1) Close Up 明治安田生命に金融庁が立ち入り検査へ 生保レディーの管理体制に照準
News(2) Close Up 東電&中部電両OBの共同CEO体制へ! JERA異例人事の舞台裏
Key Wordで世界を読む Number 416 TikTok threat theory(TikTok脅威論)
Data 数字は語る +2.3% 2023年1月における日本の「粘着価格品目」の価格上昇率(前年比) *米アトランタ連銀の分析を参考に、総務省「消費者物価指数」「小売物価統計調査」を基に推計
特集 激変! 選ばれるクスリ&治療 (1/4)


