News(2) Close Up 不正を総括するも“心機一転”ならず 三菱電機が抱える「爆弾」
週刊ダイヤモンド 2022.11.5号 2022.11.5
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2022.11.5号(2022.11.5) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2507字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (566kb) |
| 雑誌掲載位置 | 12〜13頁目 |
News(2) Close Up 不正を総括するも“心機一転”ならず 三菱電機が抱える「爆弾」三菱電機が品質検査不正に関する報告書を公表し、前会長が不正に関与していた事実を明らかにした。なぜ前会長はもっと早く不正を認めなかったのか──。その理由にこそ三菱電機の闇が隠されている。 ダイヤモンド編集部・千本木啓文 2021年6月に三菱電機による品質検査不正が発覚してから続いていた社内の調査がようやく終…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2507字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
News(1) Close Up 著名為替ストラテジストが徹底予測 円安のピークは150円台半ば
News 人生100年時代 オフの役員
政策マーケットラボ
Data 数字は語る 0.49 OECDの調査より計算された女性の読解力スキル未活用の指標 出所:Kawaguchi, D., & Toriyabe, T. (2022). Measurements of skill and skill−use using
特集 JAと郵政 「昭和」巨大組織の病根 (1/3)


