政策マーケットラボ
週刊ダイヤモンド 2022.7.23号 2022.7.23
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2022.7.23号(2022.7.23) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全5868字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (991kb) |
| 雑誌掲載位置 | 20〜23頁目 |
政策マーケットラボ投資に役立つ深掘り情報満載!「政策・マーケットラボ」ページはこちら正しい「プーチンインフレ」と「岸田インフレ」への対応法井手英策●慶應義塾大学教授参議院議員選挙の主要争点の物価高対策で政府、与党の円安放置は無策の批判を受けても仕方がないものだが、野党が掲げる消費減税の効果も曖昧だ。与野党共に議論が浮いている。 今回の物価高には二つの側面がある。一つはロシアのウクライナ侵攻を背景と…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全5868字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
News(2) Close Up 「サハリン2LNG」代替コストを独自試算 広島ガスらを襲う“スポット地獄”
News 人生100年時代 オフの役員
Data 数字は語る 0.87兆ドル 米ドルと日本円の2019年4月における1日平均の為替取引量 出所:国際決済銀行(BIS)
特集 最期までご機嫌! ひとり終活大全 (1/4)
特集 最期までご機嫌! ひとり終活大全 (2/4)


