News(3) Close Up 傘下地銀を8800億円で大型売却 三菱UFJ、米国事業の岐路
週刊ダイヤモンド 2021.10.9号 2021.10.9
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2021.10.9号(2021.10.9) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2308字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (538kb) |
| 雑誌掲載位置 | 14〜15頁目 |
News(3) Close Up 傘下地銀を8800億円で大型売却 三菱UFJ、米国事業の岐路9月21日、三菱UFJフィナンシャル・グループは傘下の米地銀、MUFGユニオンバンクのリテール(個人・中小企業)事業を売却すると発表した。伝統的な米国のリテール事業の売却は、海外事業の岐路を印象付けている。 ダイヤモンド編集部・田上貴大 「世界で最も大きく、そして最も古くさいマーケットだ」(メガバンク幹部…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2308字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
News(1) Close Up 検査中に異例の業務改善命令 金融庁、みずほ処分の真意
News(2) Close Up 商品価格の高騰と資源高の“二重苦” 急速な脱炭素が日本の製造業を襲う
News 人生100年時代 オフの役員
政策マーケットラボ
Data 数字は語る 53.5% 東京23区における在宅勤務実施率 出所:内閣府「新型コロナウイルス感染症の影響下における生活意識・行動の変化に関する調査」


