News(3) Close Up 顧客離れで子会社が196億円の赤字 ソフトバンク「ペッパー」の末路
週刊ダイヤモンド 2021.7.17号 2021.7.17
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2021.7.17号(2021.7.17) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2915字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (415kb) |
| 雑誌掲載位置 | 12〜13頁目 |
News(3) Close Up 顧客離れで子会社が196億円の赤字 ソフトバンク「ペッパー」の末路6年前に世に出たロボット「ペッパー」は人気を呼び、多くの飲食店が導入した。だが今では顧客離れが加速し、提供元は2021年3月期に196億円の最終赤字に陥った。ペッパーはなぜ落ちぶれたのか。 ダイヤモンド編集部・濱口翔太郎 「故障がちだったようで、僕が入ったときにはいませんでしたよ」──。 回転すしチ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2915字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
News(1) Close Up 弱り目にたたり目、東電EPに業務停止命令 現実味帯びる小売り事業の譲渡
News(2) Close Up 追悼 日立「再建・デジタル化」の立役者 中西前会長の心残りは経団連改革
News 人生100年時代 オフの役員
政策マーケットラボ
Data 数字は語る 2.1兆円 2010年度から20年度の間の社会保障給付費における年間平均の伸び *厚生労働省のデータを基に筆者試算


