特別インタビュー 半沢頭取がコスト構造に切り込む! 「銀行本館」大刷新の狙い
週刊ダイヤモンド 2021.4.17号 2021.4.17
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2021.4.17号(2021.4.17) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2777字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (489kb) |
| 雑誌掲載位置 | 10〜11頁目 |
特別インタビュー 半沢頭取がコスト構造に切り込む! 「銀行本館」大刷新の狙い三菱UFJ銀行で4月、新たな頭取に半沢淳一氏が昇格した。国内最大規模を誇りながら、銀行単体で見ると、経営の効率性を示す経費率で競合の三井住友銀行に劣っている。現状を打開するためにどうコスト構造を変えていくのか。半沢頭取に直撃した。 ダイヤモンド編集部・田上貴大半沢淳一(Junichi Hanzawa)●三菱UFJ銀行頭取 …
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2777字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
News(1) Close Up 東原社長が君子豹変! M&A積極姿勢 日立が米ITを巨額買収する狙い
News(2) Close Up 古森氏後任は「社内一のアジア通」 富士フイルム新CEOの正体
News 人生100年時代 オフの役員
政策マーケットラボ
Data 数字は語る 0.034 一定の前提で試算した日本の合計特殊出生率の増加幅 *筆者試算


