大人のための最先端理科 第296回 [天文]天文
         週刊ダイヤモンド 2021.1.16号 2021.1.16
        
        | 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2021.1.16号(2021.1.16) | 
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2490字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (875kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 82〜83頁目 | 
大人のための最先端理科 第296回 [天文]天文渡部潤一(わたなべ・じゅんいち)●自然科学研究機構国立天文台 教授・副台長400年ぶり木星土星の大接近 月から土まで一度に見える日は? 2020年の天文・宇宙業界は、小惑星探査機はやぶさ2のカプセル帰還に沸き、そして暮れの木星と土星の大接近という天体ショーで幕を下ろした。木星も土星も肉眼で見える惑星で、よく目立つこともあり、またニュースなどで取り上げ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2490字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
新日本酒紀行 地域を醸すもの Number 192
GOLF 深堀圭一郎のゴルフIQを高めよう! Lesson 284
特集2 世界が変わる GAFA解体指令
Book Reviews 知を磨く読書 第377回
Book Reviews オフタイムの楽しみ スポーツ
  

