News(2) Close Up 主流の米国ではなく中国に研究所を新設 塩野義製薬「逆張り」戦略の勝算
週刊ダイヤモンド 2020.10.31号 2020.10.31
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2020.10.31号(2020.10.31) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2213字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (521kb) |
| 雑誌掲載位置 | 10〜11頁目 |
News(2) Close Up 主流の米国ではなく中国に研究所を新設 塩野義製薬「逆張り」戦略の勝算塩野義製薬が、世界的なヘルステック企業として知られる中国平安保険グループと組み、中国で新薬研究に乗り出す。近年成功確率が下がる新薬創出の活路を米国に求める製薬企業が多い中で、塩野義の“逆張り”戦略は果たして成功するのだろうか。 ダイヤモンド編集部・土本匡孝 「あくまでも創薬型製薬企業としての強みを…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2213字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
News(1) Close Up 減収減益も1年で過去最高水準に回復 ファストリ、強気業績予想の謎
News(3) Close Up 菅政権のエネルギー政策とは? 原発が再浮上する二つの理由
News 人生100年時代 オフの役員
Market 商品市場 透視眼鏡 Commodity
Market 金融市場 異論百出 Money


