
News(3) Close Up 議決権行使の電子化遅れが原因か 不適切集計で信託銀行に不信感
週刊ダイヤモンド 2020.10.17号 2020.10.17
掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2020.10.17号(2020.10.17) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全3048字) |
形式 | PDFファイル形式 (350kb) |
雑誌掲載位置 | 12〜13頁目 |
News(3) Close Up 議決権行使の電子化遅れが原因か 不適切集計で信託銀行に不信感三井住友信託銀行とみずほ信託銀行において、株主総会の議決権行使書の集計方法に誤りがあったことが判明した。上場企業のガバナンスの根幹が揺らぐ事態を招いた信託銀行に、不信の目が向けられている。 ダイヤモンド編集部・田上貴大 「今年の分の議案の成否に影響はないというが、かつて旺盛だった旧村上ファンドが仕掛けた議…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3048字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。