Market 株式市場 透視眼鏡 Stock
週刊ダイヤモンド 2020.4.18号 2020.4.18
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2020.4.18号(2020.4.18) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1163字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (164kb) |
| 雑誌掲載位置 | 20頁目 |
Market 株式市場 透視眼鏡 StockUBS証券ウェルス・マネジメント本部ジャパンエクイティリサーチヘッド●居林 通売上高の底は今年の6月期 株価の下値はPBRが支えに 前回(3月21日号)の本欄では「ここからの下値は限定的か」と題してPBR(株価純資産倍率)1倍を下回る水準からは下値が限られると予想した。しかし、欧州のみならず米国でも新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出規制などが相次ぎ、…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1163字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
News(3) Close Up マスクとトイレットペーパーは儲からない “コロナ特需”業界が疲弊する訳
News 人生100年時代 オフの役員
Market 金融市場 異論百出 Money
Data 数字は語る 7.2兆円 宿泊業・飲食サービス業、生活関連サービス業・娯楽業、卸売業・小売業が外出規制によって影響を受ける1カ月間の売上減少合計の簡易試算額 出所:東京商工リサーチの第2回「新型コロナウイルスに関するアンケート」調査を基に筆者算出
特集 本当は怖い働き方改革 (1/7)


