
特集 パナソニック 名門電機の凋落 (4/6)
週刊ダイヤモンド 2020.1.25号 2020.1.25
掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2020.1.25号(2020.1.25) |
---|---|
ページ数 | 7ページ (全7410字) |
形式 | PDFファイル形式 (1920kb) |
雑誌掲載位置 | 49〜55頁目 |
特集 パナソニック 名門電機の凋落 (4/6)Part 3 BtoCの呪縛津賀社長は就任当初、「BtoBシフト」を掲げたが、それをけん引するはずの自動車事業が失速。結局、パナソニックのDNAが宿っているのは、「BtoC」ビジネスなのかもしれない。幻に終わった南海ホークス買収手元資金が潤沢な時代はプロ野球球団の買収すら検討したが、今や金欠で成長戦略を描き切れず、業績も芳しくない。そんなパナソニックが…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「7ページ(全7410字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。