
チェンジリーダーの哲学 激変する金融業界トップの本音
週刊ダイヤモンド 2020.1.18号 2020.1.18
掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2020.1.18号(2020.1.18) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全3025字) |
形式 | PDFファイル形式 (756kb) |
雑誌掲載位置 | 82〜83頁目 |
チェンジリーダーの哲学 激変する金融業界トップの本音超異例「週休4日」導入をSMBC日興証が決めた理由SMBC日興証券は今春、金融機関では異例の週休4日制を導入する。介護離職などを防ぐ目的だが、清水喜彦社長は金融サービスの質を向上させる戦略的な狙いも込める。清水喜彦(しみず・よしひこ)●SMBC日興証券社長 1955年山梨県生まれ。78年早稲田大学商学部卒業後、住友銀行(現三井住友銀行)入行。常務…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3025字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。