World Scope from アジア
週刊ダイヤモンド 2019.7.27号 2019.7.27
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2019.7.27号(2019.7.27) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1385字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (207kb) |
| 雑誌掲載位置 | 19頁目 |
World Scope from アジアアジア・オセアニアで静かに広がりつつあるエルニーニョの悪影響みずほ総合研究所アジア調査部主任研究員●稲垣博史(Hiroshi Inagaki) 気象庁によると、世界各地に異常気象をもたらすとされるエルニーニョ現象が昨年9月に発生し、これまで継続している(下図参照)。同現象が発生すると、アジア・オセアニア地域は一般に高温・少雨となり、干ばつが起こりやすくなる。…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1385字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
News 人生100年時代 オフの役員
World Scope from 中国
Market 金利市場 透視眼鏡 Interest rate
Market 金融市場 異論百出 Money
Data 数字は語る 5.6兆円 2019年10月からの1年間で実施される消費増税対策の規模 財務省予算関連資料を基に日本総合研究所試算


